新作をupさせていただきました
前作の朝焼けに引き続きまして、こちらもコラボではないPVをupさせていただきました。
今回はゆよゆっぺ様の「Palette」です。
生放送でリクエストを取りまして、そこでリクエストがあった曲になります。
何か眩しいだけのものになったような気もしますが、その辺りはご容赦いただけると…。
8月は色々と修羅場になりそうな感じですので、体調だけは崩さないようにしていきたいですね…。
9月6日のボーマス用DVDもそろそろプレス発注しないと間に合わなくなりそうですので、その辺りの作業もあわせてこなしていこうかと思います。
久しぶりに勢いに任せて作ったものではありますが、よろしくお願いします!
今回はゆよゆっぺ様の「Palette」です。
生放送でリクエストを取りまして、そこでリクエストがあった曲になります。
何か眩しいだけのものになったような気もしますが、その辺りはご容赦いただけると…。
8月は色々と修羅場になりそうな感じですので、体調だけは崩さないようにしていきたいですね…。
9月6日のボーマス用DVDもそろそろプレス発注しないと間に合わなくなりそうですので、その辺りの作業もあわせてこなしていこうかと思います。
久しぶりに勢いに任せて作ったものではありますが、よろしくお願いします!
スポンサーサイト
お久しぶりです。
お久しぶりです。
物凄く修羅場ってまして、全く更新ができませんでした;;
7月ノルマの4本中2本を完成させることが出来まして、3本目は今日完成予定ということで、少しだけ落ち着きました。
4本目に関しましては、まだ素材が来ていない状態ですので、それまでは少しゆっくりした時間が過ごせそうです。
仕事をしながら、1日3時間睡眠で作り続けるのには、体調的にかなり限界が見えてきたところですので、少しだけ安心しています;;
更新が滞っている間に、upされたものが全く紹介できない状態でしたので、遅くなりましたが、こちらにて、ご紹介させていただきます。
まずは、七夕の日に投稿されました、Bumpyうるし様とのコラボになります。
初めて曲を聴いたときに、7分近いこともありまして、どうやって間を持たせるかが一番の問題でした…。
結果的には、VJ風にするしかないという判断に至ったのですが、それでもやはり、間延びしてしまっていますね…。
ここは完全に私の力不足としか言いようがないです;;
間奏部分で、紀元前表記→西暦表記で2009で止めることによって、リリスの生きてきた時間の長さを~というのは少しだけ考えていました。
曲はガチガチのトランスで聴き応え抜群ですので、機会がありましたら、是非聴いてみて下さい。
こちらは、先ほどupされたものになります。
リリス/エレクトロが出来てから4日で勢いだけで作ったものですね…。
曲に勢いがありましたので、それに任せて動かしてみました。
蝶々は完全に思い付きですね。
ちょっとピクピクとさせるのが最近好きでして、羽で少しだけやってみました。
このPVは最初にやりたかった構成があるのですが、それをやってしまうと必ずと言っていいほど動画が荒れてしまうと思いまして、そこの辺りの表現は全部飛ばしてしまっています。
解釈としましては、蝶々=KAITOという解釈ですね。
自由に飛び回ることのできるKAITOと、羽も無くてそこから動くことの出来ないミクという設定です。
なので、ミクはそのKAITOと一緒にいるために羽を捥ぎ取るわけですが、その後の構成は危ないので飛ばしました。
どちらかというとこのミクさんは、言葉様と世界を足して2で割ったような性格だと思います。
「自由に飛び回ることが出来て、私から離れてしまうならば、その翼を捥ぎ取ってしまえ」的な感じで…。
多分そうでしょうw
・VOC@LOID MASTER9
ボーマス9への参加が決定しました。
B-37にて、DVDを頒布させていただく予定です。
真後ろに逆衝動P様、斜め前にはcortさんがいらっしゃるので、かなり緊張しながらの参加になるかと思います。
1曲だけ、収録できるかできないかの交渉中といった形ではありますが、現在、関係者の方全員から許可をいただくことができまして、収録が決まっているPVとしましては、
ワンダーラスト
サイハテ -バラードアレンジ-
Salvage
heavenly blue
紅一葉
Unchain
と、なっております。
ここに、もう1、2曲追加されるかもしれませんね…。
エンディングも別で、楽師様と絵師様から許可をいただくことができましたので、別で製作予定となっております。
もし、宜しければ、来ていただけると幸いです;;
近日中に、ニコニコ動画ではありませんが、今日完成予定のものがupされるかと思いますので、そちらに関しましては、公開され次第、またこちらでご報告をさせていただきます。
寝る前に尊敬する新房先生巡りをしていましたが、絵コンテというところまで裾野を広げると、意外なものまで担当してらっしゃいますね…
でも、いつ見ても真似できないセンスですよね…。
こういうセンスが欲しいです;;
物凄く修羅場ってまして、全く更新ができませんでした;;
7月ノルマの4本中2本を完成させることが出来まして、3本目は今日完成予定ということで、少しだけ落ち着きました。
4本目に関しましては、まだ素材が来ていない状態ですので、それまでは少しゆっくりした時間が過ごせそうです。
仕事をしながら、1日3時間睡眠で作り続けるのには、体調的にかなり限界が見えてきたところですので、少しだけ安心しています;;
更新が滞っている間に、upされたものが全く紹介できない状態でしたので、遅くなりましたが、こちらにて、ご紹介させていただきます。
まずは、七夕の日に投稿されました、Bumpyうるし様とのコラボになります。
初めて曲を聴いたときに、7分近いこともありまして、どうやって間を持たせるかが一番の問題でした…。
結果的には、VJ風にするしかないという判断に至ったのですが、それでもやはり、間延びしてしまっていますね…。
ここは完全に私の力不足としか言いようがないです;;
間奏部分で、紀元前表記→西暦表記で2009で止めることによって、リリスの生きてきた時間の長さを~というのは少しだけ考えていました。
曲はガチガチのトランスで聴き応え抜群ですので、機会がありましたら、是非聴いてみて下さい。
こちらは、先ほどupされたものになります。
リリス/エレクトロが出来てから4日で勢いだけで作ったものですね…。
曲に勢いがありましたので、それに任せて動かしてみました。
蝶々は完全に思い付きですね。
ちょっとピクピクとさせるのが最近好きでして、羽で少しだけやってみました。
このPVは最初にやりたかった構成があるのですが、それをやってしまうと必ずと言っていいほど動画が荒れてしまうと思いまして、そこの辺りの表現は全部飛ばしてしまっています。
解釈としましては、蝶々=KAITOという解釈ですね。
自由に飛び回ることのできるKAITOと、羽も無くてそこから動くことの出来ないミクという設定です。
なので、ミクはそのKAITOと一緒にいるために羽を捥ぎ取るわけですが、その後の構成は危ないので飛ばしました。
どちらかというとこのミクさんは、言葉様と世界を足して2で割ったような性格だと思います。
「自由に飛び回ることが出来て、私から離れてしまうならば、その翼を捥ぎ取ってしまえ」的な感じで…。
多分そうでしょうw
・VOC@LOID MASTER9
ボーマス9への参加が決定しました。
B-37にて、DVDを頒布させていただく予定です。
真後ろに逆衝動P様、斜め前にはcortさんがいらっしゃるので、かなり緊張しながらの参加になるかと思います。
1曲だけ、収録できるかできないかの交渉中といった形ではありますが、現在、関係者の方全員から許可をいただくことができまして、収録が決まっているPVとしましては、
ワンダーラスト
サイハテ -バラードアレンジ-
Salvage
heavenly blue
紅一葉
Unchain
と、なっております。
ここに、もう1、2曲追加されるかもしれませんね…。
エンディングも別で、楽師様と絵師様から許可をいただくことができましたので、別で製作予定となっております。
もし、宜しければ、来ていただけると幸いです;;
近日中に、ニコニコ動画ではありませんが、今日完成予定のものがupされるかと思いますので、そちらに関しましては、公開され次第、またこちらでご報告をさせていただきます。
寝る前に尊敬する新房先生巡りをしていましたが、絵コンテというところまで裾野を広げると、意外なものまで担当してらっしゃいますね…
でも、いつ見ても真似できないセンスですよね…。
こういうセンスが欲しいです;;