VOCALOIDというものを好きになったきっかけ。
少しPVとは離れた話になってしまいますが、書いてみたいと思います。
私がVOCALOID、主に初音ミクというものを好きになったきっかけですが、みくみくでも、メルトショックでもありませんでした。
その当時は、あまりVOCALOIDというものに興味は無かったのですが、知り合いから半ば強引に送りつけられてきたボカロ曲詰め合わせのzipファイルに入っていた、ある2曲です。
その曲というのは、ゆうゆP様の「白の季節」と、そそそP様の「サヨナラ」でした。
それからはずっと聴き専だったのですが、「SETSUNA」のPVや「恋戦pv」を見ていくうちに創作意欲が沸いて来まして、今に至っているといった形です。
この2曲に出会わなければ、私がVOCALOIDというものに興味を持っていなかったかもしれないですね…。
特に、「白の季節」の語りの部分を初めて聴いたときに、全身に鳥肌が走ったのは、今でも覚えています;;
私がVOCALOID、主に初音ミクというものを好きになったきっかけですが、みくみくでも、メルトショックでもありませんでした。
その当時は、あまりVOCALOIDというものに興味は無かったのですが、知り合いから半ば強引に送りつけられてきたボカロ曲詰め合わせのzipファイルに入っていた、ある2曲です。
その曲というのは、ゆうゆP様の「白の季節」と、そそそP様の「サヨナラ」でした。
それからはずっと聴き専だったのですが、「SETSUNA」のPVや「恋戦pv」を見ていくうちに創作意欲が沸いて来まして、今に至っているといった形です。
この2曲に出会わなければ、私がVOCALOIDというものに興味を持っていなかったかもしれないですね…。
特に、「白の季節」の語りの部分を初めて聴いたときに、全身に鳥肌が走ったのは、今でも覚えています;;
スポンサーサイト